
株式会社マルヌシさまより「青い森紅サーモン漬け丼の素」販売開始!!
全国にサバ缶ブームを巻き起こした、超有名ご当地サバ缶「八戸サバ缶バー」の販売元である八戸の水産加工会社マルヌシさまより、この度「青い森紅サーモン漬け丼の素」が販売されました。
青森人気の食堂の味をご家庭で。
ほかほかごはんに乗せるだけで、簡単にプロの味が再現できる人気商品「ヒラメ漬け丼の素」のシリーズで、昨年販売された「金目鯛」に次いで3つめの味として「青い森紅サーモン」が選ばれ、販売される運びとなりました。
港の食堂の味が簡単にご家庭で味わえ、青い森紅サーモンの食味・食感がばっちりな漬け丼になります!
ぜひお試しください!!

ミシュラン2つ星店「arbor」(香港)で、青森食材を使ったコースの提供を開始!青い森紅サーモンもメニューに!!
香港のミシュラン店「arbor」で青森食材を使ったメニューのフェアが開催されました。
青森県が「arbor」のEric Raty(エリック・ラトゥー)シェフを招き、県内の食材などを視察してメニュー開発を提案して実現したこのコース、「青い森紅サーモン」は、今回シェフが力を入れた食材!
黒酒(くろき)とモシオ海藻塩でマリネしたサーモンをリンゴの木で燻製し、軽く火を通し、県産の果物などを使用した香り高いソースで提供された一皿は、大変ご好評いただいたとのこと。
今回のフェア以降も、継続してメニューに取り入れていくとのことです。
当日の様子は、下記URLで記事にされていますので、併せてご覧ください。

羽田エクセルホテル東急に青い森紅サーモンが登場!「まるごと青森フェア」開催中です!
羽田エクセルホテル東急(東京都大田区、総支配人:神田篤)では、2024 年 12月31日(火)までの期間、カフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」(2階)にて、「青森フェア」を開催中です! 料理長・滝本が現地を訪問し、その土地の食材をコース料理やパスタで提供する恒例企画で、青い森紅サーモンを使用した前菜はランチコースで提供されます。 青い森紅サーモンの他、青森シャモロックや下北短角和牛、陸奥湾産ムール貝など青森の美味しい食材がいっぱい!ぜひご堪能ください!

11/9(土)より今年度の「青い森紅サーモン」の販売を開始!
11/3(日)十和田「かだぁ〜れ」にて先行イベント「青い森サーモン祭り」開催いたします!
11/9(土)より今年度の「青い森紅サーモン」の販売を開始いたします!
販売開始に伴い、ユニバース各店、と生協あじさい館にて「青い森紅サーモン2024年試食・販売イベント」を開催いたします!!
また、11/3日(日)に、十和田「かだあ〜れ」にて「青い森紅サーモン祭り」と題して、水槽での展示、お値打ち価格での販売はもちろん、なんと!「青い森紅サーモンすくい」を開催!先着30名様に、体重2kgを超える「青い森紅サーモン」を「金魚すくい」の様にすくっていただき記念撮影&切り身のプレゼント!!ぜひご体験ください!!
11/9日からスーパー各店での試食販売イベントも目白押しです!
下記参照の上、今年も美味しく大きく育った「青い森紅サーモン」をぜひご試食、ご体感そして、ご購入ください!
【 試食・販売会開催店舗 】
11/3「青い森紅サーモン祭り」
- 日時
- 11月3日(日)9:00〜12:00
- 場所
- ファーマースマーケット「かだぁ〜れ」
- イベント概要
- 「青い森 紅サーモン」の刺し身販売
- 「青い森 紅サーモン」掬い体験
金魚掬いならぬサーモン掬いです。体重2kgを超える「青い森 紅サーモン」を掬って、記念撮影。先着30名様まで、「青い森紅サーモンの切り身」をプレゼント。 - 「青い森 紅サーモン」の水槽展示 水槽の中で悠々と泳ぐ「青い森 紅サーモン」をご覧いただけます。
- *試食会はございませんが、お値打ち価格での販売をいたします!!
11月9日(土)
- ユニバース
- 八戸ニュータウン店
- 東青森店
- 東バイパス店
- 十和田東店
- 三沢堀口店
- 五所川原東店
- 樹木店/弘前
- 堅田店/弘前
11月10日(日)
- 生協あじさい館(青森市)
*時間等につきましては、各店舗にお問い合わせください。